HEXA公認クリエイターズファイル

【HEXA 本】HEXA公認クリエイターズファイル9月号の募集要項

HARUYUKI
HARUYUKI
ご覧いただきありがとうございます。
HEXA公認クリエイターズファイルの最新号の募集要項を案内します。

 

この記事でわかること

・HEXA公認クリエイターズファイルの最新号の募集要項について

 

HARUYUKI
HARUYUKI
HEXA公認クリエイターズファイルって何って方は、創刊号がkindleで販売中です。ぜひ参考にしてください。

 

HEXA公認クリエイターズファイルをタダで読む方法/Kindle Unlimitedに登録すること/初心者でも安心、無料・簡単3ステップで登録/おすすめの本は? 購入はこちらから➡️                       Kindle Un...

 

HARUYUKI
HARUYUKI
お越しいただきありがとうございます。
HEXA公認クリエイターズファイル9月号の募集要項です。応募する前にご一読いただけますと嬉しいです。

HEXA公認クリエイターズファイル9月号の骨子に合わせてお知らせします。

タップできるもくじ

【HEXA公認クリエイターズファイル9月号の骨子】

・表紙
・特集ページ(New)
・もくじ
・スポンサーページ(New)
・クリエイターページ(ひとり1P)
・あとがき

HEXA公認クリエイターズファイル9月号の表紙について

HEXA公認クリエイターズファイル9月号のイメージです。
ヘキサ(六角形)のマスに特集にご応募していただいた作品を掲載します。

※ヘキサのマスの大きさ、数については、応募数に応じて変更する可能性があります。
募集状況に応じてデザインの調整が入る可能性があります。
ご容赦くださいませ。

HEXA公認クリエイターズファイルの特集ページについて

特集ページは、テーマを決めて作品を募集します。
テーマは、「カラフル」です。
カラフルな作品をお待ちしております。
表紙は、特集ページの中から掲載します。
特集ページの応募が多い場合、掲載ページはHEXA通信編集長によって選考します。
選考基準につきましてはHEXA通信編集長に一任していただきます。

HEXA公認クリエイターズファイルのスポンサーページについて

スポンサーページは、今回は無料で募集します。
企画、イベント、スペースの告知枠で用意します。
チームか団体でのご応募をお願いします。
ページデザインは、各自でご用意していただき掲載したいと考えています。
ページ枚数は1枚、ページサイズは、800×1280ピクセル。解像度が300dpi推奨。
掲載希望の方は、僕(@HARUYUKI_NFT)のツィッターまでDMください。

 

HEXA公認クリエイターズファイル9月号のクリエイターページについて

今回のクリエイターページは、ひとり1P。
ご応募いただいた方は、原則全員掲載します。データ容量によって掲載できない方が現れた場合は、次号に掲載します。

HEXANFTをこれから始めようと思う方、まだHEXANFTを知らない方、少しでも興味を持っていただける方を増やしたく、各クリエイター様に4つの設問を用意しました。

Q1.HEXAを知ったきっかけを教えてください。

Q2.ずばりHEXAの魅力を教えてください。

Q3.作品を作るときに大事にしていることはなんですか。

Q4.一言メッセージ※自己紹介を100字内でお願いします。

ご回答をよろしくお願いします。

掲載する作品画像については、HEXANFTの審査が通ったものをお願いします。
・推奨サイズは、比率9:16(縦)
・1080×1920ピクセル
・解像度300dpi

※推奨サイズでなくても掲載できます。

HEXA公認クリエイターズファイル9月号のクリエイターページの応募方法、スケジュールについて

■応募方法
・HEXA公認クリエーターズファイル【エントリーフォーム】から申し込みしてください。
無料で参加できます
参加者特典として、ご自身の掲載されているクリエイターズページのサンプル版をプレゼントします。

■スケジュール
・HEXA公認クリエイターズファイル掲載募集
8月28日(日)から9月11日(日)23:59まで

・HEXA公認クリエイターズファイル掲載修正期間
掲載画像提出から9月18日(日)23:59まで
※掲載修正については、僕(@HARUYUKI_NFT)のツィッターまでDMください。

・HEXA公認クリエイターズファイル編集

・発刊は、9月25日(日)予定
※調整が完了でき次第、発刊します。スケジュールは前後する可能性がございます。ご容赦くださいませ。

■表紙の選考方法

表紙は、特集ページの中から掲載します。
特集ページの応募が多い場合は、HEXA通信編集長によって選考します。
選考基準につきましては、HEXA通信編集長に一任していただきます。
採用者への賞金や賞品はありません。

■その他
・作品に関する著作権等一切の権利は、クリエイター様に帰属します。
・作品の権利等で、第三者から受けた苦情等については、すべて応募者で対応するものとします。
・応募フォーム本フォームにて提出された内容は「HEXA公認クリエーターズファイル」が運営するSNSに一部または全て掲載されます。書籍は、kindle電子書籍、紙媒体にて出版されます。本フォーム入力以降に掲載を取りやめたい場合、Twitter DMにてご連絡ください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です